東京都でノートの寄付はお任せください。
KIFUcocoが子どもたちへ
思いを届けます。
Thailand
Philippines
and more...
OUR POLICY
- 寄付の実績を公開します。
- 回収料金は無料です。※
- 事前連絡不要で回収します。
東京都から当社までの送料のみご負担ください
東京都での
ノート寄付の始め方
事前のご連絡は不要です。
ノートをダンボールに入れて送るだけ!
ノート等の寄付品をダンボールで下記住所まで送って下さい。
寄付品は再販され、売り上げの一部が支援する団体へ寄付されます。
- 「ぬいぐるみ」が不足しています。
- 現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
- 当社までの送料はご負担をお願いいたします。
- 送っていただくものは中古の物でも大丈夫です。
- 段ボール以外のもので梱包していただいても大丈夫です。
送付先
~広島に送る~
〒731-0214
広島市安佐北区可部町桐原822
宛名:kifucoco
~福岡に送る~
〒822-1406
福岡県田川郡香春町香春128
宛名:kifucoco
現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
東京都でノートの寄付は
KIFUcocoへ。
不要になったノートを寄付しませんか?
不用になったノートを再利用して寄付活動・募金活動ができます。
皆様、多くのノートをご寄付いただき、誠にありがとうございました。
皆様の温かいご支援により、集まったノートは新たな学びの場で活用され、子どもたちの創造力や知識を育む貴重な道具となります。
一冊一冊のノートが、子どもたちの思いを形にし、未来への夢を広げる手助けとなります。文字や絵を綴ることで、彼らの世界はより豊かに彩られることでしょう。
この活動にご参加いただいた皆様のご厚意が、多くの子どもたちに希望を届けています。心より感謝申し上げます!
東京都でノートの寄付先として選ばれています
- 不要になったノート、捨てるのはもったいない
- ノートを寄付した後、しっかり寄付実績を公開してほしい
- 信頼できるノートの寄付先を選びたい
このような思いを持った方々からKIFUcocoは選ばれています。
ノートをゴミにしたくない。誰かに使ってほしい。
そんな皆様の思いを、KIFUcocoが現地へ届けます。
また、ノート以外の寄付品を同梱していただくことはもちろん、寄付先をご指定いただくことも可能です。(選べる寄付先)
TOPICS
東京都でノートの
寄付実績などを公開しています!
活動風景
- フィリピンでのボランティア活動 -
その他の活動写真は随時TOPICSに掲載します。
寄付先を選べます
ご希望の寄付先がありましたら、以下より1つお選びいただき、機関名を明記した紙をダンボールに同梱して当社にお送りください。
ノート等のリユースによって現金を捻出し、各支援団体へ寄付します。
寄付先の詳細はリンク先の公式ホームページをご確認ください。
支援団体へ
寄付します
東京都での
ノート寄付の始め方
事前のご連絡は不要です。
ノートをダンボールに入れて送るだけ!
ノート等の寄付品をダンボールで下記住所まで送って下さい。
寄付品は再販され、売り上げの一部が支援する団体へ寄付されます。
- 「ぬいぐるみ」が不足しています。
- 現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
- 当社までの送料はご負担をお願いいたします。
- 送っていただくものは中古の物でも大丈夫です。
- 段ボール以外のもので梱包していただいても大丈夫です。
送付先
~広島に送る~
〒731-0214
広島市安佐北区可部町桐原822
宛名:kifucoco
~福岡に送る~
〒822-1406
福岡県田川郡香春町香春128
宛名:kifucoco
現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
東京都からの
梱包・送料について
よくあるご質問
ノートを送る前にご確認ください
- 事前に連絡が必要ですか?
- 中古品を送ってもよいですか?
- 寄付品(ノート)を東京都から着払いで送っても良いですか?
- ノート以外にも、様々な物を同梱して良いですか?
- 送料はご負担頂けますか?
- 東京都に住んでいるのですが、送料はどれくらいかかりますか?
- ノート以外にも、どんなものでも回収してくれますか?
- ノートに名前を書いてます。大丈夫ですか?
- 品物が到着したか確認したい
KIFUcocoで
回収できないもの
KIFUcocoでは、ノートなど、ほとんどのものを回収できます。
ただし、割れてるお皿、取っ手が取れたマグカップ、不揃いの靴、極端に汚れたものなど、「本来の目的通りの使用ができない状態のもの」
または「回収できないお品物」リストに掲載されたものは回収できません。
「送れるか不安」という方は、発送前に一度お問い合わせ下さい。
回収不可の場合はご相談の上着払いにて返送させていただく場合がございますのでご了承ください。
回収できないお品物(一例)
- 毛布・布団(輸入国の方針により)
- 衣類(輸入国の方針により)
- 食品
- 液体
- 製造後5年経過した家電
- 使い捨て食器
- 雑誌
- 本類
- ビデオテープ
- スプレー缶
- ライターなど危険な物
- 乾電池
- バッテリー
- 生き物
- 極端に汚れたノート
NG
東京都から
送ることができるもの
ノートだけではありません!
その他、色々な物をご寄付いただけます!
-
おもちゃ
-
ぬいぐるみ
-
ベビー用品
-
アクセサリー
-
食器
-
調理器具
-
靴
-
楽器・音響機器
-
アウトドア用品
-
スポーツ用品
-
工具
-
文房具・日用品
-
パソコン関連品
-
鞄・バッグ
-
衣類
現在、受付を停止しております(輸入国の方針により)
その他
東京都での
ノート寄付の始め方
事前のご連絡は不要です。
ノートをダンボールに入れて送るだけ!
ノート等の寄付品をダンボールで下記住所まで送って下さい。
寄付品は再販され、売り上げの一部が支援する団体へ寄付されます。
- 「ぬいぐるみ」が不足しています。
- 現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
- 当社までの送料はご負担をお願いいたします。
- 送っていただくものは中古の物でも大丈夫です。
- 段ボール以外のもので梱包していただいても大丈夫です。
送付先
~広島に送る~
〒731-0214
広島市安佐北区可部町桐原822
宛名:kifucoco
~福岡に送る~
〒822-1406
福岡県田川郡香春町香春128
宛名:kifucoco
現在、持ち込みでのご寄付は受付停止しています。郵送にてご寄付をお願いします。
東京都の詳細情報
キャッチフレーズ | &TOKYO |
---|---|
郵便番号 住所 |
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 |
関連URL |
東京都イメージ